~街コンに参加を考えてる方へアドバイス~

街コンに参加して友達を作ったりイイ出会いを探してみよう!

街コンとは

種類&システム

○大規模な街コン○

1つの街を使った、参加人数100人~1,000人の大規模な合同コンパです。指定された店舗で合コン×3~5回席替え(店替え)が、主流のシステムです。

○小規模街コン&ミニコン○

1つの店舗を使った、参加人数100人以下の合同コンパです。指定された店舗で合コン×0~5回席替えが、主流のシステムです。

○合コンスタイル○

1つの店舗を使った、参加人数30人以下の合同コンパです。指定された店舗で合コンを行います。

【料金】

料金の平均は、男性が5,000円・女性が2,500円です。同じ会社でも、テーマ・参加条件によって料金が多少異なります。

街コンに参加する目的は何

街コンに参加するための心構え

人によって様々な目的が有ると思いますが、やはり街コンに参加する人は友達・恋人との出会いを見つけたいはず!というわけで街コンの先輩として一つだけアドバイスします(偉そうですが^^) 【恥ずかしがらずに当たって砕けろ!!】 もう本当これに尽きます。街コンなんて本当に恥ずかしがったら終わりです。

良い街コンを選ぶためのポイント

街コンは参加人数がある程度居る事が大前提です。 街コンのメリットとして「出会いの数」が挙げられているわけですから、そこをクリア出来ない街コンは選ぶべきでは有りません。

ただ、参加人数をおおっぴろげにしない街コン開催業者が大半なのでここは行ってみないと分からないという側面も有ります。 

運営スタッフの質

運営スタッフがベテランか否かこれは結構重要です。色んな場所で何回も開催している業者の場合、無給のボランティアスタッフを雇っている事が多いです。 こういうボランティアスタッフは街コン終わりの飲み会・2次会は無料で参加できるようです。なので彼ら彼女らの目的は2次会。給料を貰っているわけでもないのでそこまできっちりとした研修も受けられません。 参加者に対する対応がイマイチなのはある程度しょうがいないです。。一方運営スタッフがしっかりと社員で雇われていてベテランの場合は色々便宜を計ってくれるので便利です。 例えばなかなか異性に話しかけられない人を見つけて、同じような境遇の異性をマッチングしてくれたり席の融通を効かせてくれたり経験が多いので待ち時間を極力短くしてくれたりのようなものが有ります。こういうのは運営スタッフの質によってその街コンの満足度は大きく変わってくることは間違い有りません。

以上が最重要のチェックポイントです。

街コン開催サイト一覧